大船からの帰り、ふと思って北鎌倉に下りた。
トレーニングがてら浄智寺から葛原岡へ抜けるハイキングコースを通って帰ろうかと考えたのだが、考えるまでもない、このコースは現在復旧工事中で通行禁止!
不肖佐助堂、またもや大ボケをかましてしまった。
せっかく北鎌倉に下りてしまったんだからと長寿寺の横を通り、亀ヶ谷坂を抜けて佐助ヶ谷へ帰ることにした。
亀ヶ谷坂に入ると、長寿寺の横の坂道はあじさいが今を盛りと咲き誇っていて、谷戸もその辺りだけはなかなかの賑わいでけっこうな密。きっとみんな長い間外出するのをガマンしていたんだろう。
久しぶりにお参りした谷戸の岩壁にひっそりと佇む六地蔵や峠近くの延寿堂地蔵尊がなつかしく、なぜかほっこりした気分になった。
亀ヶ谷坂を抜け、横須賀線沿いの扇川につきあたって、なんとはなしに川面をじっと見つめていたら近くの家の門から奥さまが出てきて、「ホタルでしょ。たくさんいますよ。」と……。
そうなんですよ!こんど三脚もって来なくちゃ!
photostream :
200614 亀ヶ谷坂
https://www.amazon.co.jp/photos/share/yv287B3YTHgh54qa7uSrFzHgB6I8PbNIRoH0j4m0Vp9